プロフィール

コトハハデザイン日記を見ていただきありがとうございます!

このページでは、運営者紹介と本ブログの概要を紹介させていただきます。

運営者情報

運営者kotohaha
ブログ名こそだてビュッフェ
Websitehttps://kotohaha-diary.com/
連絡先お問い合わせ

自己紹介

簡単にですが、管理人の自己紹介をさせていただきます。

  • 出身 ▶︎ 埼玉県
  • 年齢 ▶︎ 30台後半
  • 職業 ▶︎ インテリアデザイナー
  • 家族 ▶︎ 夫と2021年生まれの娘
  • 趣味 ▶︎ 出産前:旅行、美術館巡り、読書 出産後:娘と遊ぶこと、木のおもちゃ収集

自分の仕事はとても好きで、出産後も0歳で保育園に預けて仕事復帰。

しかし徐々に可愛さが増す娘と一緒にいる時間を増やしたくなり、今は働き方を変えて細々と仕事を続けながら子育てを楽しんでいます。

このブログについて

ブログを始めたきっかけ

こどもが生まれ、仕事ばかりしていた日々から驚くほど世界が変わりました。

こどもがいなければ知ることのなかったものに出会ったり、絶対に行くことがなかったであろう場所に遊びに行ったり、未知の世界がどんどん広がっていくことが楽しくて楽しくて。

しかし、インテリアや空間に多少なりともこだわりがあるがために、おもちゃを一つ買うのももっと良いものがないかと検索しまくる日々。その時間がもったいないと常々感じていました。

そこで、同じように感じている子育て中のすべての方のために、ここさえ見れば大丈夫!という場所をつくりたいと思い、このブログを始めました。

ブログの記事について

このブログでは、ビュッフェスタイルの食事のように好きなものを好きなだけ楽しむ、子育てのおいしいとこどり!が叶うような記事をかいていきます。

具体的には心ときめくおもちゃや絵本・ワクワクするおでかけや体験・子育てと共存するインテリア等々。

庶民的インテリアデザイナーとして、そして母としてのリアルの視点で、こども(もちろん大人も!)が喜ぶ・こどものためになるモノ&コトに日々幅広くアンテナを張っていくつもりです。

日々忙しい子育て中のすべての方に役立つ内容を、どんどん発信していきたいと思います!

実現したいこと

いつになるかわかりませんが、娘との時間を通して得た知見を総動員して、いつか「こどもと親にとっての最高の空間」をつくりたいと思っています。

こどもも大人も心から楽しめて居心地が良くて、何よりデザインが素敵!そんな場所。今は漠然とした夢でしかありませんが、そんなことを考えています。

その時に貴重な資料となるであろうこのブログと共に、日々子育ての「好き!」探しに勤しんでいます。

こそだてビュッフェをどうぞよろしくお願いいたします!